ゆっくり益子時間をMegumiDripで
MegumiDripは、美味しいコーヒーを追求しています。
それは、「淹れる」「飲む」だけではない、人と人を繋ぐ「コーヒー」です。
当たり前に飲んでいるコーヒー、花とお米を育ててきた私は「育てる」ことを始めました。
一本の苗木を植え、大きくなり、真っ白な花を咲かせ、真っ赤な実がなり、一粒ずつ丁寧に収穫する。
そんな、農作物として「コーヒー」を、益子町で作ってみて、多くの方々と素敵な時間を共有出来ました。
お天道様の力を借り、天日干しで乾燥させ、2キロの果実を一個一個手で割り豆を取り出しました。
250gの生豆を焙煎し、200g程の栃木県益子産コーヒーは完成しました。
関わって下さった方々と飲む自家製コーヒーは、完熟赤ワインの様な芳香が素晴らしかったです。
一杯のコーヒーが、誰かと繋がると信じて、MegumiDripは美味しいコーヒーを追求し販売しています。
2019年 12月1日
実店舗オープン致しました!
益子町益子2810-1
狭小店舗のため当面の間コロナ対策として
テイクアウト&時短営業となっております。
2022年、栃木SC出店に伴い
変則的な営業となります。
下記営業カレンダーをご覧下さい。
2022.1月現在
12:00~18:00
(l.o.18:00)
月・火・定休(その他臨時休業あり)
https://freecalend.com/open/mem87158_nopopon/0330
(営業カレンダーに移動します)
緊急事態宣言に伴う時短営業要請などもあり
2020.4月7日以降は
11時~22時でのお席のご予約や
コーヒー飲み比べ会、コーヒー教室等の開催を
全てとりやめております。
店内飲食が再開出来る目処が立ちましたら
HPやSNS等でお知らせ致します。
実店舗、益子町益子2810-1。月火定休日。その他不定休あり。当面の間テイクアウトのみ12時〜18時です。SCAJアドバンスドコーヒーマイスター。商品は道の駅ましこ他。栃木SCサポートカンパニー。ビストロトッキーカンセキスタジアム出店。道の駅ましこレストランコーヒー「道の駅ましこブレンド」御提供中です!